+人生初!ユニバーサルスタジオジャパン+
今年のGW、皆様は如何お過ごしだったでしょうか。
架は働いたり寝たり大阪にすっ飛んで行ったりしました。
そうなんです。
5月4日、遂に念願の、
初USJを果たして参りました!!
しかも、ずっとずっと
「今度は架が西に行くからね!」
って約束したまま何度もこっちに来てくれてた
我が最愛の嫁、結城弦と共に!!!(。>ω<。)
この弾丸日帰りユニバ、超楽しかったので
今回はその様子と感想をばつらつらと…
アトラクションのネタバレとか結構書いちゃうと思うので
まだ行ったことなくて楽しみを温存したい方は
スンッと閉じてくださいませ…
+++
そもそも本来は春休み中に行く予定だったものの
なんとまさかの架がインフルエンザに…(ノд`)
季節外れの不運もいい加減にしろよ!
と思いつつ、誓ったGWリベンジなのでした。
しかしまぁ、前日夜からなんという暴風雨!苦笑
日本全国とりあえず暴風と豪雨に注意みたいな
前日夜の段階で新幹線も在来線も
強風の影響で遅延してますどうもみたいな
ほんとに不運いい加減にしろよ!!!笑
ドキドキとワクワクと
単純に暴風雨がうるせーのとで
全然眠れないまま朝を迎えたのでありました…
でもとりあえず支度だ!新幹線で寝れんだろ!
って見切り発車。
夜中からの暴風雨がひどさを増していたのと
切符の当日購入に少々手間取ったので
乗り換えがギリギリになってはしまったものの
どうにか予定通り品川始発ののぞみ99号に乗車!

この電車、実は奈々ちゃん甲子園の日に
乗って行こうと思ってるのと同じなんですよねw
だから色々と下見も兼ねられてラッキーでした♪
でも、それなのに気付いてなかったんですが
博多行きだね!??!?笑
寝れないじゃんww終点じゃないじゃん新大阪www
そんなわけで
死ぬほど眠いんですが降り損ねないように
ひたすらアプリゲーを進めた道中でした(笑)
ナナシスもアイナナも夢キャスも
絶賛イベント中なので良かったんですけど!笑
+++
そしてついに新大阪に到着!

うぇ!?なななななにこの天気???
朝から話には聞いていたが…本当に快晴だぜ……
東京で風避けにと気休めに着てきた春コート
で、す、ら、暑い!!!!!
…とか思いながら
弦のお出迎え(これが新鮮!初めて!!)を受け
来たよ!ついに来たよー!!って喜んで
いざ、一路ユニバーサルスタジオジャパンへ…!
大阪駅で大阪環状線に乗ろうとしたら、
かつて中央線で親しんだ201系に再会できて
これまた感動…!!

高校生の時ラストラン追っかけたりとかしてたの
懐かしくなりました(*´ω`*)
途中弦が電車の向きを間違えてて
大阪って難しいんだなって思いました←
甲子園無事たどり着けるのかな私!?w
そんないろいろを経て最終的に
ユニバーサルシティ駅に向かうのに乗った電車が
ハリポタ仕様になってるやつだったの、
テンションガン上がりでしたね(*」゚∀゚)」イェーイ
混んでたので写真は断念しましたがw
そしてユニバーサルシティ駅降りた瞬間から
広がる映画やアメコミのような景色にも
更に更にテンション上がっちゃって
ばーん!と上空に突き出る看板?のゴリラを見て
「ゴリラだ!ゴリラだすげーーーっ!!!」
とか謎の感動ができてしまってwww
弦に爆笑(失笑?w)されながら入口へ!笑

+++
まずはハリポタエリアの入場整理券を取りに!
…え、発券どこ???^^;
地図上では理解できるのに迷う迷うwww
何回か行ったり来たりを繰り返し、
途中ホットドッグやコーラに誘惑されながら(笑)
どうにか到着して発券!
12:20~のが取れて、幸先の良いスタート♪
(歩き回るのも楽しいし迷子はキニシナイ!笑)
+++
そして向かった進撃の巨人 THE REAL 2
70分くらい?並びましたが、見てきました!
並んでる間、暑いのなんのって…!
マジであの暴風雨の場所と同じ日の同じ日本?
みたいな。いやマジで。
軽く去年の冒険の静岡物販が蘇った…(言い過ぎ)
風が吹いてたのが唯一の救いでしたかね。
そんな中、エレミカコスをしてきているお2人を
待機列の中に発見…!!俄然背筋が伸びました!
仲良くマップとか見てる姿が微笑ましかったり
とっても良いものを見せて頂けました(*´艸`)
さて肝心の内容ですが
まず入る前の注意事項に、
濡れて困るものをしまっておいてくれっていうのがあってw
え?濡れるの??まじで??
…もう進撃で濡れるといえば
血飛沫しか思いつかないんですけどwwwww
って思ってたら
本当に飛んできましたよ血飛沫………Σ(・ω・ノ)ノ!
って言っても体験中のシアター内は暗いので
映像+水が飛んでくることで
血飛沫のように感じるっていう仕組みなんですがw
わかっていても毎度血がかかるような錯覚に襲われるので
すごいなあと思いました(小並感
でもなんだかすごい兵長推しでしたねw
ていうかエレン君が一度も通常サイズで出てこなかった!!
いやうん、巨人化したエレン君も可愛くて好きなんですけど
ちょっぴりそこが悲しかったりしました
でもミカサのドアップは堪能させていただいたし
大迫力と臨場感には大満足でした(〃艸〃)
+++
終わってからハリポタエリアの入場時間まで
1時間くらい余裕があったので
バックトゥザフューチャーでも行こうかー?ってなったんですが
アイスに気を取られすぎて道に迷ったりしてるうちに
いい感じの時間になったので(笑)
そのまま城の屋根を目指して直進しました☆
いやぁ、もうちょっと曇っててくれればなぁ(^^;笑
いやすごかったんですよ!
エリアを囲む森の木々からしっかり映画に忠実で
BGMも雰囲気ばっちり、
途中でフォード・アングリアがエンコしてたり
そもそも入るまでにめっちゃ迷路みたいなとこ歩かないと
辿り着けないっていうのが最高に素晴らしいんですが


と に か く 晴 れ て る (笑)
せっかくこんなに雰囲気出してくれてるのに、
ピーカンの空でおじゃんなんですよ!!!www
ホグワーツ周辺はもう少し曇っててくださいお願いします…笑
今度また来るときはせめて夕方の日が翳った頃を狙おうか、
なんて弦と話していましたw
エリアに入って一通り、ホグズミード村の雰囲気を堪能♪
特にふくろうと杖のディスプレイに感動して
写真撮りまくってたんですが
これまた快晴のせいでガラスの反射がひどくてww
なに撮ったんだかよくわかんなくなってる\(^o^)/
つらい…翳ってください太陽……
+++
買い物を始めたら止まらない自信があったので、
まずは期待のアトラクション、
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーへ♪
原作の原題になぞらえてつけた名前なんでしょうけど、
英語でHarry Potter and the Forbidden Journeyって
どこにも書いてないのがちょっと面白かったですw
なら「ハリー・ポッターと隠密の旅」とか邦題っぽい感じで
いいんじゃないでしょうか!!!笑
並んでみたらまぁさすがのGW、160分待ち(笑)
しかも一番暑い時間帯(^^;
待機列は最初炎天下をひたすら並び、
その後スプラウト先生の温室に入ってうねうねと並び
もう一回炎天下に放り出されてフィニッシュだったのですが
壁とかないのに温室が本当に温室wwwww
時折吹く風も進撃に並んでいた時よりは頻度が下がっていて…
初めこそ、今がチャンスイベントを走るとき…!
とばかりにゲームに精を出していた結城×2だったものの
途中で架が脱落。
前夜の寝不足ともわっとした空気に意識が朦朧としてきて
立ちながら寝始めました。(((
列移動の時に何度弦に起こしてもらったことか…m(_ _)m
それでも160分までは並ばなかったんじゃないかな。
城にたどり着いていよいよだ~~~ってなってたら
写真の動く注意書きが目に入り…
なんかめっちゃ揺れてる、揺れに注意っていうのはわかるけど
本当にそんなに傾くの!?ってくらい女の子たちが揺れてる。
期待にほんの少しの怖さが入り混じりながら城内へw
荷物預ける時点で並んでた順番とかはぐちゃぐちゃで
あーこれ多分100人単位くらいでしか順番通りに入れてないなー
とか思いつつ(まぁもうここまでくると微々たりすぎてるんですけどw)
進んだ先で組み分け帽子に改めて注意事項を聞かされ
旅立ちの時です…!
4人乗りで隣との仕切りがかなりしっかりした椅子(?)に乗り
進撃に引き続き3Dメガネをメガネオンメガネして出発!
ハーマイオニーの案内で行き先を叫んで
フルーパウダーで暖炉の旅にいいいいぃぃぃこの揺れかなり本物!
そこから先はもう驚きと感動の連続で
順番とか記憶がごちゃごちゃなんですが
とにかく本当に目の前にハリーがいるしロンもいるしうわあ
ロンがクィディッチする格好してるの見ると未だに色々考えてしま…
うとか言ってる間もなく急上昇急降下旋回ハグリッドおおおおぉぉぉ
ドラゴンンンンンンンンンンン食われるってか燃えるううううううう
一度城内に戻って体制を立て直…燃えた!?!??
湖に落ちそうになったり木や崖にぶつかりそうになったりで
森に入ったら蜘蛛だらけだしアラゴグいるしいいいいいいいい
目の前のスニッチをつかもうと手を伸ばしてしまうような臨場感で
このラインナップはやばいwwww
しかもその後吸魂鬼出てきて……
もうすっかり世界にのめりこんだ後だったので怖いとか以前に
『何か幸せな思い出に集中するのよ!!!!!』
で頭がいっぱいになる架←
GALAXYで奈々ちゃんがAstrogationを…とか
初めて弦が東京に来てくれたあの日は…とか
必死で幸せな思い出に頭を巡らせてしまいましたw
盛ってると思うじゃん、後から思い出して自分で笑うぐらいガチですw
でも架の守護霊は来てくれなかったので…(笑)
結局ハリーに助けてもらいました。
それからバジリスクのいるとこ通ったりもして
目を合わせないように必死になったりね
いやもう、ハンパなかったです。
思い出せる限りで書いてみたけど
これ全然伝わんないwww
ぜひまた行きたい…
次行く前には原作読み返して映画も見直して行きたい…ww
+++
アトラクションを終えてお土産屋さんの誘惑を振り切り、
(買い物は後でまとめてするんだ…!!)
お腹も空いたしということで三本の箒へ!
小学生のころからの念願である、バタービールがお目当て(>ω<*)
メニューが羊皮紙風になってて素敵でしたし、
なによりメニューが全部おいしそう!
シェパーズパイとサラダは食べたいけどもうひとつはどうしよう!って
順番が回ってくるまで決めあぐねていたのですが、
レジ係の魔法使いが相談に乗ってくれるシステムで、
おすすめの通りローストビーフを頂きました(*´∀`*)
そしてバタービールのみならず糖蜜タルトまでメニューにあって!
ここはいったいいくつ私の念願を叶えてくれる気なの!と
ばっちり注文させていただきました。えぇ。



こんな感じ(*´ω`*)
注文を決めるときに魔法使いのお兄さんに
弦と架が姉妹なんじゃないかって思われたらしくて
それがめちゃくちゃうれしかったです(^w^)ニヨニヨ
で、気になるお味なんですけど…
か ・ な ・ り
美味しかったです!!!!!
ローストビーフは肉厚でソースがよく合うし
シェパーズパイもほくほくととろとろの間の
絶妙な美味しさで
バタービールもどんなものかと思いましたが
ふつーに甘くておいしい!w
そこに糖蜜タルトのぎっしりと重たい甘み
がっつり堪能できました(*´∀`*)
これはリピーター決定。次来てもご飯はここだわ。
+++
と、ここまで来て絶対やりたい!ってことは
ホグズミードでの買い物を残すのみに。
この後どうしようか~と
いっぱいのお腹がこなれるのを待ちつつ相談。
暑いし、ウォーターワールド行こ!って決まったので
ショーが始まるまでの時間で買い物を済ますことに♪
あ、その前にトイレ行ったんですけど
女子トイレだからマートルいるかな~
って言いながら入ったら
本当にいた!!!ずっとしゃべってた!!!!
これ男性トイレにはないギミックですか??教えて男の子!!!
で、テンション高く買い物へw
いやもうね~セーターとかネクタイ売ってるの見てね~~
弦と「高校生だったら買ってた!!制服と一緒に着てた!!!」
って…本当ですよこんなん着て高校生活したかったわ…
高校私服登校だったし制服の日でもカーディガンとか自由だったし
余裕だったのに~!!
他にもヘドウィグやクルックシャンクスのぬいぐるみに惹かれつつ
とりあえずは各所へのお土産を買いにハニーデュークスへ。
百味ビーンズも迷ったんですが勇気がなくて、
リクエストされていた蛙チョコレートと、無難なチョコクランチを購入w
今度言ったら買うかな~、どうかな~~~…w
それからエリアに入って以来通るたびに立ち止まっている
オリバンダーの店へ…
外に展示していたのはマジカルワンドだけだったので
さすがにメインキャラのしかないよね~…とか思いつつ
とにかく杖が積み重なってる光景見るだけでも
ワクワクしちゃって仕方ないので中へw
そしたらお店の魔女がね
「42種類の杖を取り揃えております~~」
って言ってたの…
確かに「イチイ」とか木の名前しかついてない杖もあるけど
42種類ってことはもしかして!??!?
って弦と顔を見合わせます。…探せ!
ものすごく内輪ネタなんですけど、
高校生でハリポタ映画の終盤が公開されていた頃
同級生たちと皆が誰に当たるかって配役を決めてたことがあって
その時の架の位置が、ジニーだったんですよ。
そもそもジニー大好きだしそんな思い入れはあるしで
杖売ってるって聞いた瞬間から
「ジニーのあったら買うんだけど…」って思ってたんです。
42種類に背中を押されて店内捜索開始です。
そしたらドラコの杖の上下にベラとナルシッサが!
その横の棚にはルーナの杖もある!!
ってことはもしかしてもしかしなくても
…あったーーーー!!!!!
ありましたよジニーの杖!ちゃんと!
黒くてまっすぐで美しい!!!
購入即決☆
CP厨なので当然のごとくハリーのも一緒にレジへ…
そしたらレジの魔女が「素敵なカップルの杖ですね^^」って
…お姉さんちょっとそこのパブで語りませんk((

へっへっへっ(*゚ェ゚*)
+++
そうこうしてるうちにショーの時間が近づいてきたので
ウォーターワールドへ♪

時間のわりに設定てんこ盛りで
なかなか頭が追いつきませんでしたが、
超かっこいいど派手な水上アクションでした!!
見た直後の架の感想「水中のETERNAL BLAZE…」
水がかからないように真ん中くらいの近さに座ったんですが
終わってみるとちっとも濡れなかったのが少し寂しかったりw
+++
そしてなんとこの後、
バック・トゥ・ザ・フューチャーからのスパイダーマンっていう
当初エクスプレスパス買う予定だった時に回ろうとしてたものが
全部回れてしまいましたwww
なくなっちゃう前にデロリアン乗れてよかったです。
めっちゃ頭ぶつけましたけど。笑
でもおかげで、進撃の巨人、ハリポタのドラゴンに続いて
今度は恐竜に食われそうになりましたけどねwww
スパイダーマンでは本日3度目のメガネオンメガネでしたしw
+++
スパイダーマンを出てからお土産屋さんを回って
引き出しとか缶とか中身は配って外側はもらっちゃえ!って
ものを中心に購入w
ハリポタで文具とかもめっちゃ買いたかったんですけど
GWってなんで給料日前なんですかね!笑
金銭的な意味でもまた来る誓いを立てる意味でも
我慢しちゃいましたw
+++
本当に楽しい1日はあっという間でした…
記事は長くなりましたがw
ガチの終電っていうのもちょっと怖かったので
買い物が終わった段階で少し早いけどユニバを後に。
無事、1本前の新幹線に乗ることができました!
途中流石に疲れで爆睡してしまい、
気付いたら隣におっさんがいて気づいたら消えてましたが(笑)
きちんと家までたどり着いて
バイトで遅くなった時より早く帰れたくらいw
なんだ!!大阪って近いじゃん!!!
と勝手に心の距離を縮めましたw
+++
今度はまた6月5日に弦が来てくれて、
5月29日の架誕と6月12日の弦誕を
JOYSOUNDの夢色キャストコラボルームで
存分に祝っちゃう予定です!!!楽しみ!
更にユニバに関しては甲子園LIVEの翌日に
同行者と行く説が浮上してて
ちょ、これはまた
…稼ぐぞおおおおおお!←
架は働いたり寝たり大阪にすっ飛んで行ったりしました。
そうなんです。
5月4日、遂に念願の、
初USJを果たして参りました!!
しかも、ずっとずっと
「今度は架が西に行くからね!」
って約束したまま何度もこっちに来てくれてた
我が最愛の嫁、結城弦と共に!!!(。>ω<。)
この弾丸日帰りユニバ、超楽しかったので
今回はその様子と感想をばつらつらと…
アトラクションのネタバレとか結構書いちゃうと思うので
まだ行ったことなくて楽しみを温存したい方は
スンッと閉じてくださいませ…
+++
そもそも本来は春休み中に行く予定だったものの
なんとまさかの架がインフルエンザに…(ノд`)
季節外れの不運もいい加減にしろよ!
と思いつつ、誓ったGWリベンジなのでした。
しかしまぁ、前日夜からなんという暴風雨!苦笑
日本全国とりあえず暴風と豪雨に注意みたいな
前日夜の段階で新幹線も在来線も
強風の影響で遅延してますどうもみたいな
ほんとに不運いい加減にしろよ!!!笑
ドキドキとワクワクと
単純に暴風雨がうるせーのとで
全然眠れないまま朝を迎えたのでありました…
でもとりあえず支度だ!新幹線で寝れんだろ!
って見切り発車。
夜中からの暴風雨がひどさを増していたのと
切符の当日購入に少々手間取ったので
乗り換えがギリギリになってはしまったものの
どうにか予定通り品川始発ののぞみ99号に乗車!

この電車、実は奈々ちゃん甲子園の日に
乗って行こうと思ってるのと同じなんですよねw
だから色々と下見も兼ねられてラッキーでした♪
でも、それなのに気付いてなかったんですが
博多行きだね!??!?笑
寝れないじゃんww終点じゃないじゃん新大阪www
そんなわけで
死ぬほど眠いんですが降り損ねないように
ひたすらアプリゲーを進めた道中でした(笑)
ナナシスもアイナナも夢キャスも
絶賛イベント中なので良かったんですけど!笑
+++
そしてついに新大阪に到着!

うぇ!?なななななにこの天気???
朝から話には聞いていたが…本当に快晴だぜ……
東京で風避けにと気休めに着てきた春コート
で、す、ら、暑い!!!!!
…とか思いながら
弦のお出迎え(これが新鮮!初めて!!)を受け
来たよ!ついに来たよー!!って喜んで
いざ、一路ユニバーサルスタジオジャパンへ…!
大阪駅で大阪環状線に乗ろうとしたら、
かつて中央線で親しんだ201系に再会できて
これまた感動…!!

高校生の時ラストラン追っかけたりとかしてたの
懐かしくなりました(*´ω`*)
途中弦が電車の向きを間違えてて
大阪って難しいんだなって思いました←
甲子園無事たどり着けるのかな私!?w
そんないろいろを経て最終的に
ユニバーサルシティ駅に向かうのに乗った電車が
ハリポタ仕様になってるやつだったの、
テンションガン上がりでしたね(*」゚∀゚)」イェーイ
混んでたので写真は断念しましたがw
そしてユニバーサルシティ駅降りた瞬間から
広がる映画やアメコミのような景色にも
更に更にテンション上がっちゃって
ばーん!と上空に突き出る看板?のゴリラを見て
「ゴリラだ!ゴリラだすげーーーっ!!!」
とか謎の感動ができてしまってwww
弦に爆笑(失笑?w)されながら入口へ!笑

+++
まずはハリポタエリアの入場整理券を取りに!
…え、発券どこ???^^;
地図上では理解できるのに迷う迷うwww
何回か行ったり来たりを繰り返し、
途中ホットドッグやコーラに誘惑されながら(笑)
どうにか到着して発券!
12:20~のが取れて、幸先の良いスタート♪
(歩き回るのも楽しいし迷子はキニシナイ!笑)
+++
そして向かった進撃の巨人 THE REAL 2
70分くらい?並びましたが、見てきました!
並んでる間、暑いのなんのって…!
マジであの暴風雨の場所と同じ日の同じ日本?
みたいな。いやマジで。
軽く去年の冒険の静岡物販が蘇った…(言い過ぎ)
風が吹いてたのが唯一の救いでしたかね。
そんな中、エレミカコスをしてきているお2人を
待機列の中に発見…!!俄然背筋が伸びました!
仲良くマップとか見てる姿が微笑ましかったり
とっても良いものを見せて頂けました(*´艸`)
さて肝心の内容ですが
まず入る前の注意事項に、
濡れて困るものをしまっておいてくれっていうのがあってw
え?濡れるの??まじで??
…もう進撃で濡れるといえば
血飛沫しか思いつかないんですけどwwwww
って思ってたら
本当に飛んできましたよ血飛沫………Σ(・ω・ノ)ノ!
って言っても体験中のシアター内は暗いので
映像+水が飛んでくることで
血飛沫のように感じるっていう仕組みなんですがw
わかっていても毎度血がかかるような錯覚に襲われるので
すごいなあと思いました(小並感
でもなんだかすごい兵長推しでしたねw
ていうかエレン君が一度も通常サイズで出てこなかった!!
いやうん、巨人化したエレン君も可愛くて好きなんですけど
ちょっぴりそこが悲しかったりしました
でもミカサのドアップは堪能させていただいたし
大迫力と臨場感には大満足でした(〃艸〃)
+++
終わってからハリポタエリアの入場時間まで
1時間くらい余裕があったので
バックトゥザフューチャーでも行こうかー?ってなったんですが
アイスに気を取られすぎて道に迷ったりしてるうちに
いい感じの時間になったので(笑)
そのまま城の屋根を目指して直進しました☆
いやぁ、もうちょっと曇っててくれればなぁ(^^;笑
いやすごかったんですよ!
エリアを囲む森の木々からしっかり映画に忠実で
BGMも雰囲気ばっちり、
途中でフォード・アングリアがエンコしてたり
そもそも入るまでにめっちゃ迷路みたいなとこ歩かないと
辿り着けないっていうのが最高に素晴らしいんですが


と に か く 晴 れ て る (笑)
せっかくこんなに雰囲気出してくれてるのに、
ピーカンの空でおじゃんなんですよ!!!www
ホグワーツ周辺はもう少し曇っててくださいお願いします…笑
今度また来るときはせめて夕方の日が翳った頃を狙おうか、
なんて弦と話していましたw
エリアに入って一通り、ホグズミード村の雰囲気を堪能♪
特にふくろうと杖のディスプレイに感動して
写真撮りまくってたんですが
これまた快晴のせいでガラスの反射がひどくてww
なに撮ったんだかよくわかんなくなってる\(^o^)/
つらい…翳ってください太陽……
+++
買い物を始めたら止まらない自信があったので、
まずは期待のアトラクション、
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーへ♪
原作の原題になぞらえてつけた名前なんでしょうけど、
英語でHarry Potter and the Forbidden Journeyって
どこにも書いてないのがちょっと面白かったですw
なら「ハリー・ポッターと隠密の旅」とか邦題っぽい感じで
いいんじゃないでしょうか!!!笑
並んでみたらまぁさすがのGW、160分待ち(笑)
しかも一番暑い時間帯(^^;
待機列は最初炎天下をひたすら並び、
その後スプラウト先生の温室に入ってうねうねと並び
もう一回炎天下に放り出されてフィニッシュだったのですが
壁とかないのに温室が本当に温室wwwww
時折吹く風も進撃に並んでいた時よりは頻度が下がっていて…
初めこそ、今がチャンスイベントを走るとき…!
とばかりにゲームに精を出していた結城×2だったものの
途中で架が脱落。
前夜の寝不足ともわっとした空気に意識が朦朧としてきて
立ちながら寝始めました。(((
列移動の時に何度弦に起こしてもらったことか…m(_ _)m
それでも160分までは並ばなかったんじゃないかな。
城にたどり着いていよいよだ~~~ってなってたら
写真の動く注意書きが目に入り…
なんかめっちゃ揺れてる、揺れに注意っていうのはわかるけど
本当にそんなに傾くの!?ってくらい女の子たちが揺れてる。
期待にほんの少しの怖さが入り混じりながら城内へw
荷物預ける時点で並んでた順番とかはぐちゃぐちゃで
あーこれ多分100人単位くらいでしか順番通りに入れてないなー
とか思いつつ(まぁもうここまでくると微々たりすぎてるんですけどw)
進んだ先で組み分け帽子に改めて注意事項を聞かされ
旅立ちの時です…!
4人乗りで隣との仕切りがかなりしっかりした椅子(?)に乗り
進撃に引き続き3Dメガネをメガネオンメガネして出発!
ハーマイオニーの案内で行き先を叫んで
フルーパウダーで暖炉の旅にいいいいぃぃぃこの揺れかなり本物!
そこから先はもう驚きと感動の連続で
順番とか記憶がごちゃごちゃなんですが
とにかく本当に目の前にハリーがいるしロンもいるしうわあ
ロンがクィディッチする格好してるの見ると未だに色々考えてしま…
うとか言ってる間もなく急上昇急降下旋回ハグリッドおおおおぉぉぉ
ドラゴンンンンンンンンンンン食われるってか燃えるううううううう
一度城内に戻って体制を立て直…燃えた!?!??
湖に落ちそうになったり木や崖にぶつかりそうになったりで
森に入ったら蜘蛛だらけだしアラゴグいるしいいいいいいいい
目の前のスニッチをつかもうと手を伸ばしてしまうような臨場感で
このラインナップはやばいwwww
しかもその後吸魂鬼出てきて……
もうすっかり世界にのめりこんだ後だったので怖いとか以前に
『何か幸せな思い出に集中するのよ!!!!!』
で頭がいっぱいになる架←
GALAXYで奈々ちゃんがAstrogationを…とか
初めて弦が東京に来てくれたあの日は…とか
必死で幸せな思い出に頭を巡らせてしまいましたw
盛ってると思うじゃん、後から思い出して自分で笑うぐらいガチですw
でも架の守護霊は来てくれなかったので…(笑)
結局ハリーに助けてもらいました。
それからバジリスクのいるとこ通ったりもして
目を合わせないように必死になったりね
いやもう、ハンパなかったです。
思い出せる限りで書いてみたけど
これ全然伝わんないwww
ぜひまた行きたい…
次行く前には原作読み返して映画も見直して行きたい…ww
+++
アトラクションを終えてお土産屋さんの誘惑を振り切り、
(買い物は後でまとめてするんだ…!!)
お腹も空いたしということで三本の箒へ!
小学生のころからの念願である、バタービールがお目当て(>ω<*)
メニューが羊皮紙風になってて素敵でしたし、
なによりメニューが全部おいしそう!
シェパーズパイとサラダは食べたいけどもうひとつはどうしよう!って
順番が回ってくるまで決めあぐねていたのですが、
レジ係の魔法使いが相談に乗ってくれるシステムで、
おすすめの通りローストビーフを頂きました(*´∀`*)
そしてバタービールのみならず糖蜜タルトまでメニューにあって!
ここはいったいいくつ私の念願を叶えてくれる気なの!と
ばっちり注文させていただきました。えぇ。



こんな感じ(*´ω`*)
注文を決めるときに魔法使いのお兄さんに
弦と架が姉妹なんじゃないかって思われたらしくて
それがめちゃくちゃうれしかったです(^w^)ニヨニヨ
で、気になるお味なんですけど…
か ・ な ・ り
美味しかったです!!!!!
ローストビーフは肉厚でソースがよく合うし
シェパーズパイもほくほくととろとろの間の
絶妙な美味しさで
バタービールもどんなものかと思いましたが
ふつーに甘くておいしい!w
そこに糖蜜タルトのぎっしりと重たい甘み
がっつり堪能できました(*´∀`*)
これはリピーター決定。次来てもご飯はここだわ。
+++
と、ここまで来て絶対やりたい!ってことは
ホグズミードでの買い物を残すのみに。
この後どうしようか~と
いっぱいのお腹がこなれるのを待ちつつ相談。
暑いし、ウォーターワールド行こ!って決まったので
ショーが始まるまでの時間で買い物を済ますことに♪
あ、その前にトイレ行ったんですけど
女子トイレだからマートルいるかな~
って言いながら入ったら
本当にいた!!!ずっとしゃべってた!!!!
これ男性トイレにはないギミックですか??教えて男の子!!!
で、テンション高く買い物へw
いやもうね~セーターとかネクタイ売ってるの見てね~~
弦と「高校生だったら買ってた!!制服と一緒に着てた!!!」
って…本当ですよこんなん着て高校生活したかったわ…
高校私服登校だったし制服の日でもカーディガンとか自由だったし
余裕だったのに~!!
他にもヘドウィグやクルックシャンクスのぬいぐるみに惹かれつつ
とりあえずは各所へのお土産を買いにハニーデュークスへ。
百味ビーンズも迷ったんですが勇気がなくて、
リクエストされていた蛙チョコレートと、無難なチョコクランチを購入w
今度言ったら買うかな~、どうかな~~~…w
それからエリアに入って以来通るたびに立ち止まっている
オリバンダーの店へ…
外に展示していたのはマジカルワンドだけだったので
さすがにメインキャラのしかないよね~…とか思いつつ
とにかく杖が積み重なってる光景見るだけでも
ワクワクしちゃって仕方ないので中へw
そしたらお店の魔女がね
「42種類の杖を取り揃えております~~」
って言ってたの…
確かに「イチイ」とか木の名前しかついてない杖もあるけど
42種類ってことはもしかして!??!?
って弦と顔を見合わせます。…探せ!
ものすごく内輪ネタなんですけど、
高校生でハリポタ映画の終盤が公開されていた頃
同級生たちと皆が誰に当たるかって配役を決めてたことがあって
その時の架の位置が、ジニーだったんですよ。
そもそもジニー大好きだしそんな思い入れはあるしで
杖売ってるって聞いた瞬間から
「ジニーのあったら買うんだけど…」って思ってたんです。
42種類に背中を押されて店内捜索開始です。
そしたらドラコの杖の上下にベラとナルシッサが!
その横の棚にはルーナの杖もある!!
ってことはもしかしてもしかしなくても
…あったーーーー!!!!!
ありましたよジニーの杖!ちゃんと!
黒くてまっすぐで美しい!!!
購入即決☆
CP厨なので当然のごとくハリーのも一緒にレジへ…
そしたらレジの魔女が「素敵なカップルの杖ですね^^」って
…お姉さんちょっとそこのパブで語りませんk((

へっへっへっ(*゚ェ゚*)
+++
そうこうしてるうちにショーの時間が近づいてきたので
ウォーターワールドへ♪

時間のわりに設定てんこ盛りで
なかなか頭が追いつきませんでしたが、
超かっこいいど派手な水上アクションでした!!
見た直後の架の感想「水中のETERNAL BLAZE…」
水がかからないように真ん中くらいの近さに座ったんですが
終わってみるとちっとも濡れなかったのが少し寂しかったりw
+++
そしてなんとこの後、
バック・トゥ・ザ・フューチャーからのスパイダーマンっていう
当初エクスプレスパス買う予定だった時に回ろうとしてたものが
全部回れてしまいましたwww
なくなっちゃう前にデロリアン乗れてよかったです。
めっちゃ頭ぶつけましたけど。笑
でもおかげで、進撃の巨人、ハリポタのドラゴンに続いて
今度は恐竜に食われそうになりましたけどねwww
スパイダーマンでは本日3度目のメガネオンメガネでしたしw
+++
スパイダーマンを出てからお土産屋さんを回って
引き出しとか缶とか中身は配って外側はもらっちゃえ!って
ものを中心に購入w
ハリポタで文具とかもめっちゃ買いたかったんですけど
GWってなんで給料日前なんですかね!笑
金銭的な意味でもまた来る誓いを立てる意味でも
我慢しちゃいましたw
+++
本当に楽しい1日はあっという間でした…
記事は長くなりましたがw
ガチの終電っていうのもちょっと怖かったので
買い物が終わった段階で少し早いけどユニバを後に。
無事、1本前の新幹線に乗ることができました!
途中流石に疲れで爆睡してしまい、
気付いたら隣におっさんがいて気づいたら消えてましたが(笑)
きちんと家までたどり着いて
バイトで遅くなった時より早く帰れたくらいw
なんだ!!大阪って近いじゃん!!!
と勝手に心の距離を縮めましたw
+++
今度はまた6月5日に弦が来てくれて、
5月29日の架誕と6月12日の弦誕を
JOYSOUNDの夢色キャストコラボルームで
存分に祝っちゃう予定です!!!楽しみ!
更にユニバに関しては甲子園LIVEの翌日に
同行者と行く説が浮上してて
ちょ、これはまた
…稼ぐぞおおおおおお!←
スポンサーサイト